ケニア入国に際し、ビザの代わりに電子渡航認証(eTA:Electronic Travel Authorization)の申請・支払いが必要となりました(約32.5USD)。
CATEGORY

サファリめし

  • 2019-01-10

前菜@オロナナ

改装を終えて七月にグランドオープンしたオロナナを見学してきました。小雨季にあたる十一月だというのに14部屋が全て埋まっていたのでちらっと室内を見た後はすぐレストランに案内されま […]

  • 2018-09-25

魚介盛合せ@オレセレニ

引き続きオレセレニでのランチについて。 同行した友人はやはり3500円する魚介類の盛合せを注文しました。大ぶりのエビは甘くて美味。たぶんインド洋から水揚げされたものでしょう。我 […]

  • 2018-09-25

絶景ステーキ@オレセレニ・ホテル

土曜の午後、テラス席からの絶景で知られるレストランに向かいました。12時半に着くと先客は一組のみ。首尾よく窓際の席をゲットできました。 料理のオーダー後、目の前に広がるサバンナ […]

  • 2018-09-12

オーガニックランチ@ナイバシャ

週末を利用して首都から110キロ離れたオロイデンという名の塩湖に出かけてきました。乾季の真っただ中なのでしょうがないですが道中はどこを見渡しても草が枯れてホコリが舞っていました […]

  • 2018-05-13

窯ピッツァ@オレセレニ

ナイロビのホテルもそれぞれ生き残りをかけて努力しているようで、公園の横に建つこのホテルもテラスの横にピザ窯を設置していました。先日マルゲリータを試したらおいしかったので続けて二 […]

  • 2018-05-12

マラ行く前にピザ@ナロック

ケニアが誇る観光地を抱えるナロック郡は財政面でも恵まれていて、ショッピングモールもどんどん増えています。今日はあるモールの入り口に店を構えるピザ屋にトライしてみました。 店長は […]