- 2019-01-12
前菜@オロナナ②
オロナナで出された前菜の続きですが、もう一つの選択肢はニース風サラダでした。マグロの代わりにササミが乗っていましたけども。盛り付けを重視したようで食べにくかったのが本音です。改 […]
オロナナで出された前菜の続きですが、もう一つの選択肢はニース風サラダでした。マグロの代わりにササミが乗っていましたけども。盛り付けを重視したようで食べにくかったのが本音です。改 […]
数年前に共有スペースを改装したばかりなのに昨年の一月に全面改装に取りかかったオロナナ。南アフリカやボツワナにある同系列の姉妹ホテルに比べれば見劣りはしていたものの特に不便は感じ […]
こちらの都合ではありますが年末にWPをバージョンアップしようとして失敗し、今まで復旧に時間を取られていました。一部の写真が非表示のままではありますがなんとか使えるようになったの […]
改装を終えて七月にグランドオープンしたオロナナを見学してきました。小雨季にあたる十一月だというのに14部屋が全て埋まっていたのでちらっと室内を見た後はすぐレストランに案内されま […]
引き続きオレセレニでのランチについて。 同行した友人はやはり3500円する魚介類の盛合せを注文しました。大ぶりのエビは甘くて美味。たぶんインド洋から水揚げされたものでしょう。我 […]
土曜の午後、テラス席からの絶景で知られるレストランに向かいました。12時半に着くと先客は一組のみ。首尾よく窓際の席をゲットできました。 料理のオーダー後、目の前に広がるサバンナ […]