- 2025-03-30
ランチ@アンボセリソパ
大型ホテルの代表格であるアンボセリソパロッジの食事はバイキングが基本となります。この日はスープが2種類(ひとつはベジタリアン向け)とパン&サラダコーナーの後に温かい料理が並び、 […]
大型ホテルの代表格であるアンボセリソパロッジの食事はバイキングが基本となります。この日はスープが2種類(ひとつはベジタリアン向け)とパン&サラダコーナーの後に温かい料理が並び、 […]
今やアンボセリを訪れる際のメインの入り口になったキマナゲートに最も近い宿であるキリマサファリキャンプ。コロナ後としては初めて宿泊した際のレポートです。 ゲートまで徒歩5分 東ア […]
経営が数年前に別のインド系ホテルグループに移ってから二度目となる訪問。当日は満室状態でランチの前にお部屋を見せてもらうのにも一苦労でした。さてそのお味は。。 アンボセリの西側で […]
前回の訪問は二年前の乾季でした。ヘッドウェイターや頬に渦巻きの印をつけたマサイ族のドライバーなどと再会を果たし、スタッフが辞めないってことは従業員にとってもいい場所なんだと確認 […]
大雨による影響 金曜の昼過ぎに会社を出た「鉄人」は同行者をピックアップした後、モンバサ・ロードへ入ったまでは良かったのですが途中で事故渋滞に巻き込まれてしまいました。日没後にラ […]
アンボセリは小さい為、公園内には三軒しかホテルがありません。その限られた中ではありますが最も高額なのがこのトーティリス・キャンプです。経営が変わってからは山が見えるこの場所に展 […]