- 2017-08-10
ムパタから眺める朝日4連発(再掲)
例年より遅くやってきた雨季がちょうど一段落した瞬間にムパタに泊まるという幸運に恵まれた私は過去最高に美しい日の出と朝焼けを記録することができました。前に撮った写真と合わせてアフ […]
例年より遅くやってきた雨季がちょうど一段落した瞬間にムパタに泊まるという幸運に恵まれた私は過去最高に美しい日の出と朝焼けを記録することができました。前に撮った写真と合わせてアフ […]
アフリカに住処を定めてから十一年目を迎えますがリカオンを見たのはこれまでに二度だけ。平均すると五年に一度、つまりオリンピックよりも稀なイベントと言えるのです。 初見@チョベ国立 […]
アフリカで最も美しい捕食者であるリカオンにはどこに行っても会えないことが続き、その哀しみを「観測できないものは存在しない」という表現を借りることで癒して来た私ですが、今回ようや […]
サイを除くビッグ4に加えてリカオンも期待できるチョベはアフリカでも一、二を争うサファリスポットです。しかも長らく記憶に残るであろう美しい夕陽を船上から鑑賞できるのですからケニア […]
ビッグ5が見られることからクルーガーは喜望峰には及ばないものの南アフリカ観光のメインアトラクションのひとつになっています。その魅力をケニアのベストパークであるマサイマラのそれと […]
イギリス系のサファリ会社が二十年も前にマサイマラにオープンさせたオロナナ。ちょっと流域がずれてはいるものの毎年170万頭ものヌーが命をかけて渡るマラ川に面するどころか京都の鴨川 […]