- 2025-03-30
ランチ@アンボセリソパ
大型ホテルの代表格であるアンボセリソパロッジの食事はバイキングが基本となります。この日はスープが2種類(ひとつはベジタリアン向け)とパン&サラダコーナーの後に温かい料理が並び、 […]
大型ホテルの代表格であるアンボセリソパロッジの食事はバイキングが基本となります。この日はスープが2種類(ひとつはベジタリアン向け)とパン&サラダコーナーの後に温かい料理が並び、 […]
今やアンボセリを訪れる際のメインの入り口になったキマナゲートに最も近い宿であるキリマサファリキャンプ。コロナ後としては初めて宿泊した際のレポートです。 ゲートまで徒歩5分 東ア […]
マサイマラの北部には、マサイ族を始めとする地権者と観光業者とが合意の下で運営する私営保護区が多数あります。その一つであるマラノースには高級ホテルが5軒あり、スイスのホテルグルー […]
前回の訪問は二年前の乾季でした。ヘッドウェイターや頬に渦巻きの印をつけたマサイ族のドライバーなどと再会を果たし、スタッフが辞めないってことは従業員にとってもいい場所なんだと確認 […]
マサイマラの手前、マジモトというエリアにあるデザイナーズロッジでランチを頂きました。銀食器と器からすでに高級感が伝わってきて、またエビの新鮮さには驚きました。野菜もぱりっとして […]
2015年の開業以来、二度目となるアンガマの訪問。いつもはいない南ア系の白人オーナーと少し話すことができましたし、前回と同様に施設の隅々まで見学させてもらいました。ここを訪れる […]