- 2018-03-06
マカデミアチョコ@空港免税店
サファリにめいっぱい時間を割くと「ばらまき用」のお土産を買う時間と場所は道中では捻出しにくいです。その場合は国際空港のランドサイド、ターミナル1-Aの近くにあるコンビニか、それ […]
サファリにめいっぱい時間を割くと「ばらまき用」のお土産を買う時間と場所は道中では捻出しにくいです。その場合は国際空港のランドサイド、ターミナル1-Aの近くにあるコンビニか、それ […]
タンザニア、特にインド洋エリアを訪れた際におすすめできるお土産がこちらのアロマ石鹸。経済首都であるダルエスサラームを拠点に日本の方が作っているそうです。素材はオーガニック。フレ […]
閑散期でも一人一泊あたり1,270ドルもするムネンバ島に、仕事とはいえ泊まる機会を得られたのはラッキーでした。この島の周辺には貴重なサンゴ焦が広がっていて本島からボートを出して […]
夕涼みの人で夕暮れ時から賑わい始めるザンジバルの海浜公園。ココナッツやスパイスが特徴とされるスワヒリ料理を出すレストラン&バーのモンスーンでは特にそのテラス席に座ると公園と人々 […]
ザンジバルで過ごす日も残すところ二日。一日28人の宿泊しか許されない、外洋に浮かぶ貸切りリゾートではデザートにアマルーラ味のアイスが出て来ました。 アマルーラはアフリカ原産の漆 […]
ザンジバルの南、ヤマハのモーターボートで半時間ほど揺られると島の西側一帯がサンゴ礁になっているチュンべ島に着きます。観光収入に頼って自立しようとしているため一晩数百ドルはかかり […]