ケニア入国に際し、ビザの代わりに電子渡航認証(eTA:Electronic Travel Authorization)の申請・支払いが必要となりました(約32.5USD)。
CATEGORY

宿泊レポート

  • 2017-04-01

お!すすめホテル|ナイロビテンティドキャンプ

ホテルの特徴をさらっと紹介するこのコーナー。今回はナイロビ国立公園の敷地内にあるという点が最も際立つキャンプを紹介します。日帰り客があまり踏み入れない公園の西部の岩と森を超えて […]

  • 2017-03-29

お!すすめホテル|フォーシーズンズセレンゲティ

日本でも目にする機会がますます増えたフォーシーズンズ。改定された料金表を取り寄せたところ、サファリつきパッケージに関しては付加価値税の導入のせいで約4%上昇したものの、三食部屋 […]

  • 2017-03-28

お!すすめホテル|ガバナーズ

マサイマラに数ある宿の中でも老舗のガバナーズ。バイキングが並べられるテラスはマラ川に面しています。お部屋は立地によって写真のような川沿いと、黄金色の草原を自分のテントから見渡せ […]

  • 2017-03-25

お!すすめホテル|セレンゲティソパ②

昨年の一月、セレンゲティソパロッジを早朝に出発すると周囲が深い霧に覆われていました。気温が上がるにつれて消失しましたが、キリンやヒヒ、インパラなど見慣れたいつもの動物が印象的に […]

  • 2017-03-23

お!すすめホテル|セレンゲティソパ

日本出発のパッケージツアーでよく選ばれるセレンゲティソパ。優れた点を挙げるとホテルのような設備、どこよりも広い室内(写真参照)、ドライヤーや湯沸かし器までありますし、クイーンサ […]

  • 2017-03-21

ハイダウェイは北端のビーチにあります

遠浅のビーチが多いザンジバルですが、島の北端にあるヌングイだけは十分な深さがあって泳ぐことができます。漁村があるという事実も海がきれいであることの裏付けになります。海岸線を見下 […]